ラズベリーティーは、スウェーデンをはじめヨーロッパでは「安産のお茶」として妊婦さんの強い味方☺️
産婦人科の先生にも勧めていただいたので、私も飲み始めました🍵
味は意外にさっぱりしていて、緑茶系?かと思います。
常温でもおいしいし、あったかいものにははちみつをいれてもGood!
注意点!
産婦人科の先生曰く、ラズベリーティーは子宮の収縮を促す作用があり、出血を抑えるなど出産時の助けになるとのこと。予定日の2か月前くらいから飲んだら!とのこと。
しかし、妊娠初期に飲んでしまうと流産に繋がる恐れがあるので注意してください。
飲む前は、医師や助産師との相談が重要!
どこで手に入る?
スウェーデンに普通に生えているものを乾燥させてもよし!
まるさん、せっせと摘んで乾燥させてくれています。笑
ここに生えてる!というのに自信がある方は、摘んでもいいですね。
お店で売っているものを購入するのが安心&早い。
私はこちらのGöteborg Te och Kaffehandelにて購入。100g 59krでした🍵
リンク
飲み方
私は朝晩二回、飲んでいます。
お店でおススメしてもらった、マグカップ一杯はティースプーンに一杯の葉っぱ、5分で蒸らす。
という飲み方で飲んだり、お鍋で煮だした方が濃い味がしておいしいので、一日の分をに出して飲んだりしています。
こんな感じ
購入したお茶っ葉とお茶です。
意外と飲みやすいので、お試しあれ~!

いかがでしたか?
郷に入っては郷に従え!
ということで、ラズベリーティーをせっせと飲んでいます。
出産時に飲む人も多いとか。
助産師さんに聞いてみて、良かったら飲んでみてください!
では、引き続き良い一日を🎉