[2023 国際線: ヨーロッパから日本帰国 ブログ]
2023年、ヨーロッパから日本への国際線。コロナ前と同じくらいの込み具合だった!コロナの規制も緩和され、人の動きが活発になっていることを肌身で感じました😂Visit Japanを使ってみた感想などなども、ぜひ記録しておきたいところ。今回は、...
北欧の森Vlog
北欧の森Vlog
2023年、ヨーロッパから日本への国際線。コロナ前と同じくらいの込み具合だった!コロナの規制も緩和され、人の動きが活発になっていることを肌身で感じました😂Visit Japanを使ってみた感想などなども、ぜひ記録しておきたいところ。今回は、...
絶賛、6か月目の安定期を満喫しております☺️医学的に安定期はないらしいのですが・・・。辛かったつわりも落ち着き、家事に勉強に無理のない範囲で動けることが嬉しい!!!悩みに悩んだ一時帰国、長距離フライトの備忘録をまとめています。※フライト時6...
先日、スウェーデン移住を考えていらっしゃる方より嬉しいコメントをいただいたので🤗🙏移住のカギを握る!と思われる「仕事(アルバイト)探し」を私の体験を踏まえ、ご紹介。バイトが鍵を握る、理由ズバリ!居場所。移住を断念された方(もちろん、たくさん...
念願のMarabouとMlkkaチョコの食べ比べをしました☺️🌞スウェーデンでは、紫と牛さんのパッケージがトレードマークのMilkaチョコは目にすることがないのですが(私だけ?)・・・。初!海外生活のアイルランドでご褒美として購入していたこ...
妊婦さんのワクチン接種、ハチに刺されたことのある方のワクチン接種。数日前の私のように、迷っている方もいるのでは?と思い体験を記事にしました。結論、自分で決めるしかない!でも判断材料になればうれしいです☺️ちなみに、注射した方の腕が翌日に重か...
学生割引とは?スウェーデンで、SFI後のSAS(SVA grund)SVAなどを勉強している場合、正規留学生として学んでいる場合に受けられる割引。バスや電車の定期券、スーパーでの割引、Lushの割引などなど✨※私の経験(2015-2016)...
Sutena Line(ステナライン)。GöteborgからドイツのKiel(キール) までの感想を少し。夕方の18:45出発。 朝の9:15到着。寝てたら着く感じでした。大きい船なので、船酔いもなし。夜はライブミュージックにクイズ大会と楽...
(ちゃっかり)迷えるアラサーのきよです。日本での仕事経験が役に立たない😢ということで、再度専門学校か大学に行くことを考えています。UHRで日本の高校の成績をスウェーデンのものに交換してもらったはいいものの、ヘボい。英語は互換性なし。数学では...
レトロゾールを服用して2サイクル目。サイクル23日目(生理が始まった日がサイクル1日目)血液検査で排卵していたかを検査してもらいました。スウェーデン妊活の記事は[こちら]検査結果結果、排卵していたらしい。でも、排卵検査薬反応してなかったんだ...