Entries

[スウェーデン移住一か月&サマージョブの感想]

これまでも、交換留学とワーホリで約2年滞在していましたスウェーデン。ついに、ビザの期限なし(飛行機のチケットは予約済!)の滞在がスタート🙏ということで、約6週間ほどが過ぎたので1か月の振り返り&サマージョブの感想を綴ります。最後までお付き合...

[絵文字使い方:スウェーデンと日本の違い]

絵文字に、意味の違いがあるなんて!先日、友達の誕生日に😁の絵文字を送ったら、まるさんから「何がおかしい?」"Ops, jag menade 😀"と送ったら?とご指導が。いやいやいや。誕生日やから、おめでたい😁やろ!と思ったら、おかしいときに...

[自転車:海外への引っ越し]

愛車のクロスバイクGiantを、ついにスウェーデンに持ってきました!注意すること、感想などまとめています。お値段の総額自転車梱包 - 6,000円飛行機持ち込み - 13,100円自転車組み立て - 600kr(8,000円)計27,500...

[最軽量段ボール:荷物を送る!]

約7か月ぶりに、戻ってきました🤗ビザ取得、応援ありがとうございました!ブログ時間を家族に充てていましたが、これからは、週一回の更新を目指します。知って得する!スウェーデン情報発信🥰また、どうぞよろしくお願いいたします🌳では、さっそく。段ボー...

[日本語と英語の先生:どちらがおすすめ?]

塾で約2年と半年、英語の先生。オンラインで日本語を教えて約2年。オンラインと対面、生徒さんの対象年齢など大きな違いはありますが・・・感じたことをまとめます!英語を使うなら「英語を使いたい!」というのであれば、日本語の先生がおすすめかも。英語...

[スウェーデン移住:免許系を書き換え]

日本で取得した免許をスウェーデンでも使うには・・・私は英語教師の免許を書き換えることができるか、聞いてみました!結果、申請してみないとなんとも・・・。SEK 1,500かかる(2022年3月時点)し。[こちら]スウェーデン語で、要件を満たし...

[コロナ味覚障害嗅覚障害:ブログ]

2022年2月末にコロナ(たぶんオミクロン)になって1か月。少し味覚障害と嗅覚障害が残ってます😢2022年4月、完治!約一か月ほどで味覚も嗅覚も元通りに☺️🙏世界情勢、亡くなられた方もいることを思えば文句は言えませんが・・・。重症ではないに...

[国際恋愛で遠距離を生き抜く!技:3選]

国際恋愛で、しかも遠距離。町でカップルを見て、ため息。会えないもどかしさや不安を感じることも多いのでは?これまでの国際遠距離を乗り越えたコツ、むしろ楽しむ術?をお伝えします🥰※私は日本とスウェーデンでトータル約2年の遠距離生活を経験🙌手紙ネ...