移住 [日本語と英語の先生:どちらがおすすめ?] 塾で約2年と半年、英語の先生。オンラインで日本語を教えて約2年。オンラインと対面、生徒さんの対象年齢など大きな違いはありますが・・・感じたことをまとめます!英語を使うなら「英語を使いたい!」というのであれば、日本語の先生がおすすめかも。英語... 2023.10.25 0 移住
移住 [イスラム教の友達の恋愛観で、日本の宗教観を垣間見た話] 2023年のPåsk(復活祭)のこと、何も深く考えていなかった私は金曜日に友達とfika。Påsk(復活祭)の週末は、金曜日にイエス様が亡くなられたらしくビーガン、ベジタリアンな料理を食べたりお祈りしたり静かに過ごすそうな。土曜日も引き続き... 2023.10.25 0 移住
移住 [IT Högskolan入学申し込みしてみた: テストと感想] スウェーデンの職業学校。IT Högskolan に入学したい! 必要な成績は足りてないけど・・・。問い合わせてみると、全員受けるantagningsprovet で成績が良ければ問題ないとのことだったので、antagningsprovet... 2023.10.25 3 移住
移住 [スウェーデンでオンライン授業ブログ: Hermods Novo] 2023年の1月から5月まで Hermodsでオンライン教育を受けたので、その体験談です!私が受講したのは、matte 2a(数学) と programmering(プログラミング)。どちらも、職業学校に入学するために必要な資格。ちなみに、... 2023.10.25 0 移住
文化 [コロナワクチン:妊娠5か月&体験談] 妊婦さんのワクチン接種、ハチに刺されたことのある方のワクチン接種。数日前の私のように、迷っている方もいるのでは?と思い体験を記事にしました。結論、自分で決めるしかない!でも判断材料になればうれしいです☺️ちなみに、注射した方の腕が翌日に重か... 2023.10.05 2 文化
スウェーデン語 [SVA ブログ: SVAgrund&SVA 1- 授業の感想とテストまとめ-] 2022年の8月からSVA grund 3 をスタート!1学期の間にSVA grund 3,4を終了。2023年の6月にSVA 1 を終了しました🎉成績はよくないけど😗(A~Fで、grund4はC、SVA 1はD。※Fは落第でやり直し)可能... 2023.06.06 4 スウェーデン語
スウェーデン語 [SVA 安く!テキスト購入] 2023年の春学期に受けたSVAの授業でテキストを購入!オンラインで電子書籍も購入可能でしたが、やっぱり紙媒体の方が書き込めたり色んなページを開けたりと使い勝手がいい🤩とはいえ、新品だと579krとお高め。ということで中古品を購入することに... 2023.06.05 0 スウェーデン語
スウェーデン語 [2023年加筆!SFI卒業後、SAS/SVA自宅レベルテスト感想] SFIを2021年に卒業。2022年の5月に配偶者ビザで再びスウェーデンへ!秋学期(8月開始)と春学期(1月開始)を逃しているので、ブランクがあったのですが💦進学のためのレベルテストを受けたので、まとめます!ちなみに、SFIの後はgrund... 2023.06.05 0 スウェーデン語
ワーキングホリデー [北欧ワーホリ in Sweden:ヘアードネーションのすすめ] ヘアドネーション、耳にしたことのある方もいらっしゃるのでは・・・私は大学生の時の交換留学で、ルームメイトだったアメリカ人の友達の影響でヘアドネーションに初めて挑戦しました!病気などが原因で、髪を失った子供たちに無償で本物のウィッグを提供でき... 2023.05.07 0 ワーキングホリデー
移住 [スウェーデンで学生割引: Mecenat] 学生割引とは?スウェーデンで、SFI後のSAS(SVA grund)SVAなどを勉強している場合、正規留学生として学んでいる場合に受けられる割引。バスや電車の定期券、スーパーでの割引、Lushの割引などなど✨※私の経験(2015-2016)... 2023.01.14 0 移住