スウェーデンに、故郷ができた!

「スウェーデンに、故郷ができた!」のアイキャッチ画像
google.com, pub-1149054337580433, DIRECT, f08c47fec0942fa0

スウェーデン🥰ワーホリのハイライト🛩✨
今も交流のある、スウェーデンの家族。
「帰る場所」ができました!!


安く楽しく満喫したい方におすすめ

ファームステイ🐓🐄🐶

体験談を共有したいと思います。

おススメ理由3つ


お昼は、ベリーをつんだりひつじにえさやりしたり。くたくたになるまで働いて夜はとれたて野菜のごはん。

ちょっとパイでfikaをして・・・
日本とスウェーデンの文化の違いを話したり昔の写真を見せてもらったり。

一秒一秒が充実した滞在でした!


言い出したらきりがないけど、良かった点を3つに厳選しました。

ホストと仲良くなれる

一緒に作業するので、自然と共通の会話も生まれる
気づいたら打ち解けちゃうこと間違いなし!

私のホストは、人生経験豊かな夫婦。苦手な人とどうやって付き合ったらいい?
スウェーデンはこの50年でどう変わった?など、気になる話をたくさんできました。

暮らしぶりに浸る

日常生活にどっぷり。

現地の方がよく食べる母の味、休日の過ごし方などこれまでの旅行では知りえなかったことを体験できました。ファームステイは、(そのような場所を選べば)家族と一緒に過ごすことができるので現地の生活スタイルにどっぷり浸かるとこができます!

ちなみに、二人の夫婦喧嘩?もちゃっかり拝聴。(私のいる前でやってたから仕方ない)
スウェーデン語勉強になりました😅

私はダーラナの田舎にいったので、まさにハイジ。

昔から大好きな馬のお世話を、これでもか!というくらいできて、本当に幸せでした。

できることなら、老後はこんな暮らしがいいな・・・。
自然の中でのびっのび過ごすことができました!

安い!

宿泊費、食費・・・無料
労働力を提供する代わりに、滞在費は基本的に一切かかりません。
牧場だと、自分たちが作ったものを食べるし、私のホストはもし何か料理の材料がいるなら買ってあげる!と言ってくれました🤗

場所によってはwifi、シャンプーやリンスなども使わせてもらえるかも!

一日の過ごし方

ざっと、平日はこんな一日🌳

6:30 牛のお世話&ちちしぼり
7:00 にわとりのえさやり&そうじ
8:00 あさごはん

9:00-13:00 壁の塗り替え作業 or 畑仕事など
13:00 おひるごはん
14:00-17:00 作業の続き

17:00-18:00 牛のお世話&ちちしぼり
18:30 よるごはん&まったり

– 21:00 就寝💤


休みの日は、自由に過ごして!と言われたので自転車で町に行ったり馬にのせてもらったりしました。

人生で初めて、馬と森を散歩。


日本で用意してよかったもの

万能てぶくろ

力のいる農作業から動物のお世話など、グリップ機能付きで
作業が、グンと楽になりました。スウェーデンでも買えるんだろうけど、日本のほうが安い印象。

私のどんくささもあるけど、急いでリンゴを切る作業中にナイフで負傷💦
手袋つけててよかった・・・

鼻づまり

牛や馬をブラッシングしたら、どうしてもアレルギー気味に・・・。
動いてる日中は大丈夫なんだけど、寝る時だけは鼻が詰まってしまう💦ということを避けられます。いくつか試したけど、これが一番心強いです。

飛行機も、必須アイテム!
どんだけ、鼻詰まんねん🤷‍♀️

ヒートテック

9月の中頃なのに、朝晩の冷え込みが・・・。
下着はヒートテックを持っていくことをおすすめします!

私は、日本に帰国後ヒートテックのはらまき(ボディウォーマー)を愛用しています。笑

[こちら]

ばんそうこう

かさばらないものは、日本で買った方が断然安い!
もしも、の時にも安心です。日本のものは、強い防水や自然治癒力を高めるなどうれしい機能がたくさん。

洗えるマスク

田舎だと、スーパーが遠い。
薬局なんて、バスで数時間なんてことも!

(しめきった)にわとり小屋で、牛のブラッシングはホコリでくしゃみ止まらず・・・。
使い捨てマスクでしたが、長期滞在だとマスクどんだけいんの!?となりますよね。

洗えるマスク、あると安心です😎


私は洗えるマスクを忘れ😢仕方なくマスクの中にティッシュを挟んで数回使っていました←
スーパーのお買い物は、洗えるマスク愛用でしたが😳

今だから、笑える話

154cmの私。休日、自転車で40分くらいのスーパーに向かった時のお話。

お話のつづきを開くを閉じる


貸りた自転車のイスが高すぎて、漕ぎ出しにフラフラ。止まるときに大大大転倒
足は痛いし恥ずかしいし😎


いや、でも意外にも上手にこけたぞ!笑
スクッと立ち上がったけど膝小僧から地味に出血。大人になってから久しぶりにこけたのが新鮮すぎたのと、まだまだ上手いことコケれるやんか~!と
なぜかコケたわりに大満足でした。🤐
迷ったら、笑ってください↑

もちろん、日本製のばんそうこうで保護しましたが・・・。

注意すること

1日どれくらい働くのか、お休みの過ごし方は、ホストと事前に相談することをおすすめします。

私のホストは、100%労働力としてファーマーを受け入れていなかったのですが、
中には、バリバリ働いてもらうよ!というところも。
火曜日は用事があるので、2時間休みをもらえますか?といったことは難しかったです。

ここが大変

場所によると思いますが、私は苦手な鶏のお世話をしたことが大変でした(ビビりすぎてホストも苦笑いを越して驚き)。

お家で使っている水が、すべて地下水!
使いすぎはNG。シャワーも遠慮しつつ&毎日は浴びれずでした。シャワー室寒かった!!!

私はうれしかったのですが、ファームだとどうしても田舎なことが多いと思うので、SNSで繋がった人と会いたい!となると交通費と時間がかかることも、考えておいた方がいいと思いました。

そして、人と人のことなのでホストと合わない!となると辛いと感じました。


どうやって見つけた?

WWOOF(ウーフ)というサイトに登録して
ステイ先を見つけました![こちら]

ワーホリ前に書いた記事の『ファームステイ』のところに、登録方法など記載していますのでよければご覧ください😊

いかがでしたか?

せっかく、外国に住むんだから帰国後もつながりができたらいいですよね!
大学時代には、アイルランドにも語学留学に行かせてもらいましたが帰国後の繋がりは語学学校の友人のみ。

ちょっと残念だな~と思っていたので、今回の滞在で新たしい「家族」のような存在ができて、すごくうれしかったです😊

ホストとのその後のやり取りで、「生き物の命をいただくこと」についても考えることがあったので、そちらもまた共有させてもらえたらな・・・と思います🌳🤗

ではでは、お身体を大切に💕