[妊婦: 飛行機]
絶賛、6か月目の安定期を満喫しております☺️医学的に安定期はないらしいのですが・・・。辛かったつわりも落ち着き、家事に勉強に無理のない範囲で動けることが嬉しい!!!悩みに悩んだ一時帰国、長距離フライトの備忘録をまとめています。※フライト時6...
絶賛、6か月目の安定期を満喫しております☺️医学的に安定期はないらしいのですが・・・。辛かったつわりも落ち着き、家事に勉強に無理のない範囲で動けることが嬉しい!!!悩みに悩んだ一時帰国、長距離フライトの備忘録をまとめています。※フライト時6...
念願のMarabouとMlkkaチョコの食べ比べをしました☺️🌞スウェーデンでは、紫と牛さんのパッケージがトレードマークのMilkaチョコは目にすることがないのですが(私だけ?)・・・。初!海外生活のアイルランドでご褒美として購入していたこ...
交換留学で10か月。ワーホリで12か月。結婚による移住で、5か月。交換留学は、本当に楽しかった。お客様気分。言語ができなくて当たり前。分からなくて、当たり前。働かなくて、当たり前。ワーホリも、まずまずいい思いができた。期限があるから、そこま...
妊活シリーズ、今回は産婦人科に行った感想と失敗談を共有します。近状を綴った第一弾はこちら。https://swedenmorivlog.info/2022/08/12/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC...
日本で買ったキンドル。スウェーデンでの使い心地を綴ります📚私のキンドルKindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告つき(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo...
「愛すること、信ずること」信じるって、なんだ?最近のことスウェーデンに来てもうすぐ3か月。人生初の海外アルバイト(英語&スウェーデン語)。ワークスタイル、あこがれていたけど。実際は言葉の壁というか自分の弱点にばっかり目が向き苦しい日々。後か...
これまでも、交換留学とワーホリで約2年滞在していましたスウェーデン。ついに、ビザの期限なし(飛行機のチケットは予約済!)の滞在がスタート🙏ということで、約6週間ほどが過ぎたので1か月の振り返り&サマージョブの感想を綴ります。最後までお付き合...
愛車のクロスバイクGiantを、ついにスウェーデンに持ってきました!注意すること、感想などまとめています。お値段の総額自転車梱包 - 6,000円飛行機持ち込み - 13,100円自転車組み立て - 600kr(8,000円)計27,500...
コロナに負けず、ワーホリしてよかった!交換留学もいいけど、自由なワーホリよき。おススメ理由を8つお伝えします🌳🌞1.重宝されるファームステイは、やりたい人の母体が減っている分、人手不足という感じでどのファームでも熱心にお手伝いしてもらえる人...
スウェーデンで住むとこ探しが、いかに大変か🙄 「8年越しの花嫁」なる映画があり、私は大号泣だったのですが・・・。 10年待った念願のアパート😂喜びもつかの間。金の亡者になってまで、戸建てを買いたいと願う私の経験・・・。最後まで読んでいただけ...