カテゴリー: 国際結婚&移住

[スウェーデン:仕事(アルバイト)探し]

先日、スウェーデン移住を考えていらっしゃる方より嬉しいコメントをいただいたので🤗🙏移住のカギを握る!と思われる「仕事(アルバイト)探し」を私の体験を踏まえ、ご紹介。バイトが鍵を握る、理由ズバリ!居場所。移住を断念された方(もちろん、たくさん...

[スウェーデンで学生割引: Mecenat]

学生割引とは?スウェーデンで、SFI後のSAS(SVA grund)SVAなどを勉強している場合、正規留学生として学んでいる場合に受けられる割引。バスや電車の定期券、スーパーでの割引、Lushの割引などなど✨※私の経験(2015-2016)...

[Engelska 5: 英語テスト]

(ちゃっかり)迷えるアラサーのきよです。日本での仕事経験が役に立たない😢ということで、再度専門学校か大学に行くことを考えています。UHRで日本の高校の成績をスウェーデンのものに交換してもらったはいいものの、ヘボい。英語は互換性なし。数学では...

[留学とワーホリ、移住の違い]

交換留学で10か月。ワーホリで12か月。結婚による移住で、5か月。交換留学は、本当に楽しかった。お客様気分。言語ができなくて当たり前。分からなくて、当たり前。働かなくて、当たり前。ワーホリも、まずまずいい思いができた。期限があるから、そこま...

[多国籍な休憩時間:トピックも多国籍。]

サマージョブのランチ時間は、多国籍!価値観も宗教も、色々違う私たちの会話が面白過ぎたので、少しご紹介。ビーガンvsミートラバー動物性の食品をまったく取らないビーガン。私の周りのビーガンは、動物がかわいそう!という理由で、ビーガンになることを...

[オンラインで古本を買ってみた:感想]

SAS(外国人向けのスウェーデン語授業)で使うテキストを買ってみました。先生が必要なところはコピーしてくれるらしいのですが、おもしろそうだし、テストでいい点を取りたいので(本音)本を購入。このサイトを使ってみた[こちら]のBOKBÖRSEN...

[サマージョブ終了。感想と経験。]

3か月のサマージョブが終了。思い返せば、早かったな~。「やらかした!」ことも、「がんばった」ことも色々あったけど、やってよかった☺️🙌今回は、サマージョブの感想を。ちなみに、秋から日本語を教える仕事とスウェーデン語の授業が始める関係で、サマ...

[バスタブ購入]

湯船につかりたい🤩スウェーデンのお家&アパート。シャワーしかない!ということも。我が家(アパート)はエコ?重視なのかシャワーのみ。水道代と温水代?(お湯)も家賃に入ってるので、ある意味ありがたいけど・・・冷え性改善!を目指しているので、毎日...

[キンドル(Kindle) in Sweden]

日本で買ったキンドル。スウェーデンでの使い心地を綴ります📚私のキンドルKindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告つき(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo...