[スウェーデンでパソコンを購入してみた:感想]
スウェーデンで購入したパソコンを使い、1年以上経過。キーボードやらの使い勝手、購入時に失敗したことをまとめます!私が買ったのは、これ!(実は)台湾ブランドのASUS。動画編集◎、軽い!そしてお手頃価格。6990kr(約91,000円なり)[...
スウェーデンで購入したパソコンを使い、1年以上経過。キーボードやらの使い勝手、購入時に失敗したことをまとめます!私が買ったのは、これ!(実は)台湾ブランドのASUS。動画編集◎、軽い!そしてお手頃価格。6990kr(約91,000円なり)[...
日本で取得した免許をスウェーデンでも使うには・・・私は英語教師の免許を書き換えることができるか、聞いてみました!結果、申請してみないとなんとも・・・。SEK 1,500かかる(2022年3月時点)し。[こちら]スウェーデン語で、要件を満たし...
国際恋愛で、しかも遠距離。町でカップルを見て、ため息。会えないもどかしさや不安を感じることも多いのでは?これまでの国際遠距離を乗り越えたコツ、むしろ楽しむ術?をお伝えします🥰※私は日本とスウェーデンでトータル約2年の遠距離生活を経験🙌手紙ネ...
SFIで勉強中&スウェーデン移住準備中の方向けにSFIのおすすめ!お世話になってるサイトを紹介🤗🌳どうお世話になっている?将来探し!SFI卒業後、何をどうすれば就職につながるのか・・・。そもそも、SFI中にインターンできる!のをご存知でしょ...
大学生で交換留学&社会人3年目でワーホリ。どちらも経験して、感じたこと!どちらにするか迷っているという方は「質問」にお答えいただいてから、私が感じたことを読んでいただけると嬉しいです🤗きよの交換留学&ワーホリ期間と場所を開くを閉じる交換留学...
スウェーデンの大学へ進学を考えている私が日本の高校の成績をスウェーデンのものに変換してもらった体験を綴ったものです。あくまで私の体験なので、都道府県や公立私立によって違いがあるかもしれません。当ブログでは責任を負いかねますので、ご注意くださ...
前回の記事で「コロナでもワーホリを勧める8の理由」をご紹介したので、今回はその逆です🌳https://swedenmorivlog.info/2022/01/10/%ef%bc%bb%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e...
コロナに負けず、ワーホリしてよかった!交換留学もいいけど、自由なワーホリよき。おススメ理由を8つお伝えします🌳🌞1.重宝されるファームステイは、やりたい人の母体が減っている分、人手不足という感じでどのファームでも熱心にお手伝いしてもらえる人...
スウェーデン🥰ワーホリのハイライト🛩✨今も交流のある、スウェーデンの家族。「帰る場所」ができました!!安く楽しく満喫したい方におすすめファームステイ🐓🐄🐶体験談を共有したいと思います。さんぽ道どうぶつ小屋毎朝、目覚めるとこれ湖が見えますか?...
知っ得な情報をまとめたページです🥰世界の申請者と助け合うfacebookにビザ申請中の人が所属するコミュニティがあります。そこで、質問すると経験者の人がアドバイスをくれることも!興味のある方は、ご連絡ください。[こちら]入国日(ビザ開始日)...