カテゴリー: スウェーデン

[スウェーデン妊婦: 逆子ならどうする?]

逆子~。スウェーデンで妊婦も、あと少しで卒業🤭逆子(sätesbjudning)と言われてしまいました。今は臨月に入って逆子卒業✨毎日、くるっと回って~とお願いしたのが通じたようです😂じゃあ逆子のままならどうなるの?助産師さんに聞いたところ...

[とこちゃんの骨盤ベルト: 使ってないブログ]

トコちゃんベルト。結局ほぼ使ってない😗出産予定日まで15日、臨月真っただ中のレポートです。この備忘録をずっと書きたかった!というのもネットでとこチャンベルトを買ったけど使ってない方のブログやら感想をあんまり見つけられなかったのです💦よければ...

[SVA 安く!テキスト購入]

2023年の春学期に受けたSVAの授業でテキストを購入!オンラインで電子書籍も購入可能でしたが、やっぱり紙媒体の方が書き込めたり色んなページを開けたりと使い勝手がいい🤩とはいえ、新品だと579krとお高め。ということで中古品を購入することに...

[安産のお茶: ラズベリーティーを飲んでみた]

ラズベリーティーは、スウェーデンをはじめヨーロッパでは「安産のお茶」として妊婦さんの強い味方☺️産婦人科の先生にも勧めていただいたので、私も飲み始めました🍵味は意外にさっぱりしていて、緑茶系?かと思います。常温でもおいしいし、あったかいもの...

[絵本:古本オンライン]

こども古本店さんにて絵本をまとめて購入。一時帰国の目的を一つ達成🥰頼む前は、ちょっと不安があったけど頼んでみたら大正解✨超満足だったので、こちらで紹介します🎁こども古本店ネット検索で見つけたリサイクル絵本のお店「こども古本店」さん。[こちら...

[妊婦: 飛行機✈体験談まとめ]

帰りの飛行機が意外と辛かった・・・。あぁこの座席を予約すれば!などなど後悔ばかり😵‍💫長距離フライト往復の備忘録です。そういえば、飛行機って離陸するまでトイレの水って使えないの普通なのでしょうか?パリからヨーテボリの飛行機で離陸前にトイレに...

[妊婦コロナ:ブログ]

妊婦さんなのに、まさかのコロナになってしまいました😇コロナは2回目。日本からの帰りの飛行機でもらってしまったらしい・・・。全快まで10日ほどかかった私のコロナ療養記をお届けします✏初期症状飛行機の旅から3日後。時差ボケが治らぬまま、のどの違...

[海外在住、でも母子手帳がほしい!]

憧れの母子手帳。海外在住でも母子手帳を手に入れたい!スウェーデンにはない、ので😅自分で体重やらなんやらを記録していく必要があります(やりたければ)・・・。今回、妊娠22週~26週にかけて一時帰国。約一か月の滞在の間に何かあっては!と国民健康...