カテゴリー: 旅行

[超軽量!ソフトタイプのキャリーケース使用感]

2023年春の一時帰国で、強化ダンボールがホームセンターにはない!?ことが発覚。4軒ほどのホームセンターに問い合わせた結果、😇「最近、取り扱ってないんですよね~」とのこと。アマゾンで見てみると高いし、ペラペラの段ボールでも私はええけど😗前に...

[外国人のパスポートで免税してみた:ブログ]

今回の滞在で、まるさんが(晴れて)外国人観光客扱いに✨消費税、10%なので、免税しない手はない!外国人の日本での免税について体験談を共有します。こちらの情報は、電話で直接聞いたことと観光庁のホームページ[こちら]を見て作成しています。(20...

[2023 国際線: ヨーロッパから日本帰国 ブログ]

2023年、ヨーロッパから日本への国際線。コロナ前と同じくらいの込み具合だった!コロナの規制も緩和され、人の動きが活発になっていることを肌身で感じました😂Visit Japanを使ってみた感想などなども、ぜひ記録しておきたいところ。今回は、...

[MarabouとMilkaチョコ:食べ比べ]

念願のMarabouとMlkkaチョコの食べ比べをしました☺️🌞スウェーデンでは、紫と牛さんのパッケージがトレードマークのMilkaチョコは目にすることがないのですが(私だけ?)・・・。初!海外生活のアイルランドでご褒美として購入していたこ...

[船で🚢ドイツキールとヨーテボリ]

Sutena Line(ステナライン)。GöteborgからドイツのKiel(キール) までの感想を少し。夕方の18:45出発。 朝の9:15到着。寝てたら着く感じでした。大きい船なので、船酔いもなし。夜はライブミュージックにクイズ大会と楽...

[最軽量段ボール:荷物を送る!]

約7か月ぶりに、戻ってきました🤗ビザ取得、応援ありがとうございました!ブログ時間を家族に充てていましたが、これからは、週一回の更新を目指します。知って得する!スウェーデン情報発信🥰また、どうぞよろしくお願いいたします🌳では、さっそく。段ボー...

[日本:奈良]泊まりたくなる?奈良の魅力を朝から夜まで。

奈良県といえば、京都や大阪まで来たついでに寄っとこか?と思われがち。「奈良に来たい(期待)!」と思わずにいられない。そんな奈良の魅力を奈良産まれ奈良育ちの私がご紹介。※2020年10月現在、コロナウイルスの影響により営業時間等に変更がある可...

[日本編:大阪コリアタウン鶴橋]地元民が厳選!韓国アクティビティ・伝統料理・コスメ・お土産 をご紹介いたします!

JR大阪駅より、電車で約20分。コロナが収まったら、パーっと行きたい!身近な韓国を感じられるスポットをご紹介します! ※こちらには、通常の営業時間等を記載しています。コロナウイルの影響で営業時間等、変更の可能性あり、コロナウイルが収束してか...