カテゴリー: じぶん時間

[超軽量!ソフトタイプのキャリーケース使用感]

2023年春の一時帰国で、強化ダンボールがホームセンターにはない!?ことが発覚。4軒ほどのホームセンターに問い合わせた結果、😇「最近、取り扱ってないんですよね~」とのこと。アマゾンで見てみると高いし、ペラペラの段ボールでも私はええけど😗前に...

[外国人のパスポートで免税してみた:ブログ]

今回の滞在で、まるさんが(晴れて)外国人観光客扱いに✨消費税、10%なので、免税しない手はない!外国人の日本での免税について体験談を共有します。こちらの情報は、電話で直接聞いたことと観光庁のホームページ[こちら]を見て作成しています。(20...

[2023 国際線: ヨーロッパから日本帰国 ブログ]

2023年、ヨーロッパから日本への国際線。コロナ前と同じくらいの込み具合だった!コロナの規制も緩和され、人の動きが活発になっていることを肌身で感じました😂Visit Japanを使ってみた感想などなども、ぜひ記録しておきたいところ。今回は、...

[MarabouとMilkaチョコ:食べ比べ]

念願のMarabouとMlkkaチョコの食べ比べをしました☺️🌞スウェーデンでは、紫と牛さんのパッケージがトレードマークのMilkaチョコは目にすることがないのですが(私だけ?)・・・。初!海外生活のアイルランドでご褒美として購入していたこ...

[船で🚢ドイツキールとヨーテボリ]

Sutena Line(ステナライン)。GöteborgからドイツのKiel(キール) までの感想を少し。夕方の18:45出発。 朝の9:15到着。寝てたら着く感じでした。大きい船なので、船酔いもなし。夜はライブミュージックにクイズ大会と楽...

[バスタブ購入]

湯船につかりたい🤩スウェーデンのお家&アパート。シャワーしかない!ということも。我が家(アパート)はエコ?重視なのかシャワーのみ。水道代と温水代?(お湯)も家賃に入ってるので、ある意味ありがたいけど・・・冷え性改善!を目指しているので、毎日...

[心が嵐の時に、読む本]

「愛すること、信ずること」信じるって、なんだ?最近のことスウェーデンに来てもうすぐ3か月。人生初の海外アルバイト(英語&スウェーデン語)。ワークスタイル、あこがれていたけど。実際は言葉の壁というか自分の弱点にばっかり目が向き苦しい日々。後か...

[スウェーデン移住一か月&サマージョブの感想]

これまでも、交換留学とワーホリで約2年滞在していましたスウェーデン。ついに、ビザの期限なし(飛行機のチケットは予約済!)の滞在がスタート🙏ということで、約6週間ほどが過ぎたので1か月の振り返り&サマージョブの感想を綴ります。最後までお付き合...

[絵文字使い方:スウェーデンと日本の違い]

絵文字に、意味の違いがあるなんて!先日、友達の誕生日に😁の絵文字を送ったら、まるさんから「何がおかしい?」"Ops, jag menade 😀"と送ったら?とご指導が。いやいやいや。誕生日やから、おめでたい😁やろ!と思ったら、おかしいときに...