[妊婦: 飛行機✈体験談まとめ]

「[妊婦: 飛行機✈体験談まとめ]」のアイキャッチ画像
google.com, pub-1149054337580433, DIRECT, f08c47fec0942fa0

帰りの飛行機が意外と辛かった・・・。
あぁこの座席を予約すれば!などなど後悔ばかり😵‍💫

長距離フライト往復の備忘録です。

そういえば、飛行機って離陸するまでトイレの水って使えないの普通なのでしょうか?
パリからヨーテボリの飛行機で離陸前にトイレに行ったら水が使えず。
ペットボトルの水をもらって手を洗うことに・・・。

後悔

座席は、足元広めの座席を(ちょっと高いけど)予約すべし。
後ろにも席を倒せるし(後ろの人がいいって言うなら)、足元も広くてストレッチもしやすいです。

が多すぎた。
スウェーデンは雪が降ってると聞き、寒い🥶!
あったかい服を手荷物で持っていこう!(預入荷物も減るし😗うっしっし)と欲張ったのが間違い。

空港が暑い、飛行機の中も強いて言えば暑い。トランジット、結構急いだのでもう汗だく。

座席

予約を忘れてしまい、足元が広いシートが予約できず。
仕方ないので、トイレの前の後ろが壁という席を選択!

トイレ、途中で臭い~!とげんなり。
仕方ないよな、うんちっち💩。

前の人がリクライニングを最大まで倒してくるも、こちらは後ろが壁。
リクライニングをそんな倒せず、お腹が~!!!!

しかも、リクライニングが壊れていて?
一瞬でも背中を離すと、上がる感じ。
こちらは、席を予約した分と同額相当と思われるマイルをいただき解決。

別にガミガミ言ったのでもないけど、お金を払って予約した旨を伝えるとマイルGETしてしまいました。
エールフランスだったのですが、ユーロでの返金も可能とのことでした!

服装

妊婦さん、腹巻きなんて愛用していたらすごいポカポカモード!
ということも多いかと思います。

ウルトラライトダウンくらいにして、荷物が軽い方がトランジットが楽。

トランジット

予約時に妊娠していなかったので、金額最優先で時間的にハードなトランジットを選択。
約1時間半😵‍💫

満席ということもあり、飛行機から降りて手荷物検査~空港間の移動とめちゃくちゃギリギリ。
トイレに行く暇も水を買う暇もなし😭

手荷物検査で、まさかのまるさんひっかかる。苦笑

飛行機で注意すること

長距離フライトで注意したことなどは、こちら。

いかがでしたか?

いや~。
色々あったけど、帰国して良かったなぁ。
友達のありがたみ、家族のあたたかさ。
自分が母親になる前に、原点に帰って良かった。

とはいえ、帰国後はコロナを発症したりとバタバタ💦
事前にどうこうできるものでもないこともあるけど。

妊娠中で帰国を計画中という方には、なるべく対策をして安全に帰国して欲しいものです。

では、引き続き素敵なひとときを🥰🌳

妊婦、でもコロナになっちゃった

外国人パスポートで免税してみた

ちゃっかり母子手帳をGET

超軽量スーツケース!おススメ✨